潮騒とともに 伊豆急行
Photo by たむ
伊豆稲取−今井浜海岸 1991.4.6
伊東から下田まで、伊豆半島の東海岸を走る伊豆急行。
車窓からは、遠くに、近くに海を眺める。
伊豆の海岸線を、潮騒とともに走る列車。
そんな写真をまとめてみました。
川奈−富戸 1986.11.30
伊東を発車した列車は、川奈駅を出るとようやく海を望む。
この写真を撮ってから、いつの間にか19年経っている。
JRからの乗り入れ列車が多い伊豆急行だが
今では電気機関車が入ることは殆ど無く
この写真に写っている14系客車も消えてしまった。
伊豆高原−伊豆大川 1990.5.26
伊豆高原を出ると、海を再び垣間見られるようになる。
伊豆大川−伊豆北川 1989.1.5
伊豆大川を出てトンネルを抜けると、列車は海岸線に飛び出す。
伊豆大川−伊豆北川 1989.1.5
高い位置から眺めると、まるで海の上を走っているようだ。
片瀬白田−伊豆稲取 1988.11.6
伊豆急行は伊東から下田まで45.7 km。
ほぼ全線を伊豆東海岸沿いに走るが、海際を走るのは約2 kmにすぎない。
片瀬白田の駅を出ると、列車はようやく海際を走る。
車窓いっぱいに海が広がる。
まさに潮騒とともに走る区間である。
片瀬白田−伊豆稲取 1999.1.31
きらめく海にカモメが舞う。
片瀬白田−伊豆稲取 1990.8.16
夏雲の湧く水平線。潮騒とともに走る。
伊豆稲取−今井浜海岸 1994.8.9
伊豆稲取駅で一旦海際から離れるが、
駅を出てトンネルをくぐると、再び海際を走るようになる。
伊豆稲取−今井浜海岸 1991.11.9
列車は潮騒を間近に聞きながら走る。
伊豆稲取−今井浜海岸 1995.8.16
高い防波堤の上を列車は行く。
車窓は海に占められる。見下ろすと海の底が透けて見えた。
この後列車は、今井浜海岸、河津の駅を過ぎると
長いトンネルで内陸部に移り、終点の下田へと向かう。
Epilogue
片瀬白田−伊豆稲取 1988.11.6
伊豆、特に東海岸に魅せられて。そこを走る列車が好きになった。
幼い頃の家族旅行。伊豆急の車窓から見た、澄んだ青い海は忘れられない。
私の生活環境の変化から、近年の写真が少なく、まとめてみると
撮影日が長期に渡ってしまった。今は見ることが出来ない列車や
最初と最後の写真に写っている、防波堤に堆積した石の違いに年月を感じる。
ハワイアン・ブルーの100形電車も、リゾート21や200形にその座を譲ってしまった。
伊豆急は先に書いたように、あまり海際を走っていない。
むしろトンネルの方が長く、「暗闇とともに」走る列車だ。
しかし、暗闇が多い故に明るい海の印象は強く、いつまでも海を感じる。
潮騒とともに。